人気ブログランキング | 話題のタグを見る

毎週日曜日は名古屋の日! 和尚のサンデートワイライトファイナンシャル泡~!FCFやるでぇ。

CFをテクだけで解くなんてありえねー!
こんなに和尚は怒っているのだ!
毎週日曜日は名古屋の日! 和尚のサンデートワイライトファイナンシャル泡~!FCFやるでぇ。_a0354838_21431134.jpg
こんばんは、イラストが大きすぎる和尚っす。
どのようにしたら、もっとテキトーな大きさになるかよくわかってないのです。
挑発系のふうじんさまが財務特攻、もとい特講を始められましたので、もう出番がないと思われているいじけむしの和尚です。
はい、素晴らしい記事ですよね。
和尚の記事なんて読む必要ないっすよね。
心理学やってたのに、マズローもあんだけ解説されたら、出る幕ありませんよね。
とかとか、言ってみたりしますが、

まま、CFについては、もう
をお読みいただければ良いのですが、
なんか、和尚和尚と立てていただいているるようですので、私もレスペクトしてやってみます。

この中でも秀逸なところが、↓でございます。(勝手にパクってしまいました、ごめんなさい、ふううじんさま)

【ふうじんさんの秀逸な部分①】
CF計算書の出題は
数字のお尻が±0になってピタリと当たり、知ってる⇔知らないで20点の差が開く

営業CF+投資CF+財務CF=当期Cash増減額


■■■■■■■■■■
ここですね。意外とこれがわかってない人が大杉。
要するに、この式は逆で、当期の現預金の増減を、営業、投資、財務の3つの増減に分解して説明したもの、と言ったほうが良いかな?とか思ったりしてます。
当たり前の話だけど、当期の現預金の増減≠当期利益、ですからね!
だから上記の式は移項することができるし、現預金増減-財務CF=営業CF+投資CFと言い換えることもできる、あまり意味ないことだけど。


【ふうじんさんの秀逸な部分②】
そもそもBS・PL作成能力を問わない試験で、
CF作成能力だけ求めるのは何か変。
と誰も指摘しないのが診断士受験界。
そうなる理由は、
CF計算書(昨年のコト)⇔FCF算出(ミライのコト)を、
受験界総出で混同してるから。
■■■■■■■■■■
ですよねーーーーーー。
わかってない。CF計算書ってのは去年のことを言ってるわけであって、
FCFってのは、未来の投資にかかる指標となるべき数値。
でね、受験生の皆様は、
「その語句の意味するところ」
考えておられないような、そんな気がするのです。
先週のレバレッジもテコの意味するところを考えてみれば、イメージングでなんとなーくでも捉えられると思いますが、
暗記に頼るもんだから、忘れたら取り返しがつかない。

このFCFも「字義」は何を示しているのか?
フリーキャッシュフロー=直訳すれば自由なお金の流れ
すなわち、期中に「自由に使用できるお金の額」であります。

それは言い換えれば
「毎期に経常的に起こりうる収益、費用などを取り去ったあとの、手元に残るお金」
となります。
それは、それが当期の現預金の増減じゃねーの?
といってはそれはちょっと違う。

結局、営業活動をするためには、絶対的に毎期必要となるお金がいります。
原材料、人件費などのコストは当然ながら、買いたい買いたくない(これを意思決定と呼びます)を決断するかしないかにかかわらず、
たとえば、運送業におけるトラックの買い替え更新などは、設備投資といえども、意思決定の有無にかかわらず、必ずといっていいほど必須のものになります。
これを、営業CFから差し引いたものがFCFと言って、このFCFをもって
①非定型な設備投資を行うか
②有利子負債の返済や調達を考えるか
の「意思決定をする」
ことになります。

上記①②は未来の決定を行うためのものですから、ふうじんさんは「ミライ」なのだ!とおっしゃるわけですわ。
ここがCF計算書の面白いところであり、キモだと思うわけですわ。


【ふうじんさんの秀逸な部分③】
~FCFの公式を使って確認~
①FCF=営業利益×0.6+減価償却費―設備投資額±運転資本の増減 ←ココ重要
②FCF=営業CF+投資CF
③営業CF(CF計算書)=経常利益+非資金費用-法人税等±運転資本の増減
※ファイナンスには無数の解き方があり、「これが正!」という定義はない。法律で言えば、成文法でなく慣習法。上記公式はわかりやすさ優先で、多少デフォルメ。より正しい定義は各自のテキストで確認願います。
■■■■■■■■■■
ささ、ここからが和尚の本領発揮ですよ。
さすが、ふうじんさん。※で解説を加えていただいてますが、先ほど私が述べた例も「和尚ver」の考え方でありますので、絶対的というわけではありません。
和尚の肌感覚で言えば、さっきの繰り返しになりますが、
②ってのは正確には
営業CF+投資CFのうち毎年定期的に行われる設備投資
って感じがします。

②については、「残余CF」ということで表す、となにかの本で見たような気もします。

さて、時間もなくなってまいりましたので・・・あれ?
ここで一旦終えたいと思います。
昨日も書いたし、ま、いいか!

次回は運転資本とかについて解説できたらな!とか思っとります。
ROEとかはまた今度・・・皆さんリクエストしてくれているのに申し訳ないと思っております。

↓クリック(投票)お願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村


by dojonagoya | 2016-07-17 18:00 | 中小企業診断士試験

中小企業診断士一発合格道場からスピンアウトした6代目とその仲間たちのブログです。


by 中小企業診断士一発合格道場 6代目