人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【ゆるわだ】スト合格者の年内学習

朝イチでクリック(投票)→ランクUP→1次記事に注目→競争原理で質向上。今月一杯実験中。

「ボク達が受験生を応援します!」は過去。読み手が「応援したい」ブログを選ぶミライが始まる



もう一回、力を貸して
いただけませんか?
【ゆるわだ】スト合格者の年内学習_a0354838_00015157.jpg

例えば、週末「財務」③④講義を受講予定なら。クラスの知り合い2~3人(赤の他人可)を捕まえ、

ねぇ、あのブログの「ポチッ」を今月一杯毎朝押してみない?

するとどうなるか?
→ブログランク急上昇→「1次」記事需要が顕在化→供給増加→相互研鑽で質向上
なぜそうなのか?
→従前の「試験ブログ」はMAX年5,000人の「2次」中心 →「1次」20,000人なら需要4倍。

そして2017年合格目標初学スト生はツイている。
  • 10月「経営」~12月「運営」の学習立ち上げ期に、良質な「1次」対策ネタを毎朝入手。
  • 足元の「財務」「運営」対策、さらに8月までのおよその最新スケジュール感も入手。
  • その情報を一人でウンウン唸らず、周囲の数人と回し読み。すると次々新発見。
ヒトの脳は、新たな発見や成功体験をすると神経伝達物質ドーパミンを発し、快感を伝える。それがいわゆる「やる気スイッチ」。「1次」ブログを毎朝ポチッとするほどやる気上昇、

あぁ、今日の「財務」③④がとても楽しみ。

そういえば毎朝押したい当試験の「やる気スイッチ」、たしかこんなデザイン↓。




■本題ここから:スト合格者の年内学習■

試験ブログの初学スト生向け「記事は、伝統的にTACスト本科カリキュラムに沿って投稿。

なぜそうなのか?
→第一義には、そこが読み手のボリュームゾーン
するとどうなるか?
→受験校カリキュラムは練りに練られた黄金比。結果的に効率最良。

で、当記事は、10月「経営」→11月「財務」→12月「運営」の学習順がなぜ最良かを解説。
  • 10月は馴染み深い「経営」。
    →既存知識を体系化する学習は楽しく、週10hペースなどへっちゃら。
  • 11月は悪名高い「財務」。
    →頭使わず手を動かす学習中心で、学習量が週20hに増。
  • 12月は見慣れぬ「運営」。
    →ここを暗記で逃げず理解に努めると、週20hの学習量の質がUP。

すると、「財務」による学習「量」↑×「運営」による学習の「質」↑=効果∞


■スト合格のポイント:11月の次に大事な12月■

仮説:簿記2級既習=スト合格しやすいのは「運営」の実力差。

この仮説は初見のハズ。だが恐らく他の書き手に補強いただき、ミライの当たり前。

<仮説>
・H28「事例Ⅳ」は易化したが、「簿記得意型」受験生は少なからずスト合格。
・彼らの強みは、まず11月「財務」をラクラク乗り切る。
・次いで「工業簿記」知識により、「運営」生産管理のイメージに馴染みやすい。
・すると周囲が「運営」基本用語に夢中な傍ら、用語暗記の先の理解学習。
・生産管理手法とは「各種作業の効率化」。この手法を「学習作業の効率化」に転用。
・前述の学習量↑×学習の質↑により、残り4科目(経済~中小)もスラスラ学習。
・8月から「2次」対策に入ると、「Ⅳ」はそれなりに、「Ⅰ」「Ⅱ」、特に「Ⅲ」学習に注力。
・以上全てをベストにこなすと、「2次」では2年目S、多年度Aランクと互角以上の戦い。

以上、仮説としてまだ荒いが、簿記系スト合格者はだいたいこんな風に考える。なお、12月学習ペースの配分で、「1次」通過スコアをおよそ推定可。

財務 運営
10h 10h 初学者がやらかす「財務」コツコツ=「1次」合否ボーダーライン。
5h 15h 1日1回「財務」ペース。「運営」15hだとOutputがやや足りずAランク。
1~2h 20h 「財務」はたまに解く程度。「運営」20hなら理解が進みSランク。

要するに、11月「財務」を手際よく終えないと、12月「運営」の学習時間を奪う機会費用化。これも精度が荒いが、

10月「経営」→11月「財務」→12月「運営」を、教室生の上位5%で通過するとスト合格圏

とする仮説も、なんだかそれっぽい。


■今日のまとめ■

2015、2016年はスト合格ハズレ年。その分、その年のスト合格者が書くのはアタリ記事。

そして過年度合格サークルが手を出さない、この時期の「1次」記事は筋が良い。え、これだけ「1次」記事需要があるのに、彼らがなぜ手を出さないかって?それは以下の記事執筆で超多忙。
  • 「2次」受験お疲れ様でした!
  • 再現答案を作り、ボクたちに送って鶴の恩返し!
  • 次にゆっくり休んで!たまたま合格すると超多忙、毎日が充実!
  • (たまたま合格したら)マイ口述対策ノウハウをお伝えします!
  • 実務補習では、「2次」で学んだ手順がそのまま使え本当にびっくり!
  • 合格者は皆兄弟!早く「後輩合格者」としてこちら側(の最下層)においでよ!
  • なぜピタピタ書くこと当てるの?だって周囲と同じこと言えば安心。なら面倒だからコピペ。
・・・以下続く。

さて、こんな自称「先輩合格者」の感嘆符乱発ブログのせいで、優良誤認や思考停止を避けるため。今日の「財務」③④講義でまず稼ぎ、12月は逃げ切り、来年10月は勝ち逃げ。ではまとめ。
・もう少し力を貸していただけませんか?過年度ブログと差別化するには絶好機。
・学習ペースは、10月週10h、11~12月週20hで皆同じ。しかし11月から質の差が開く。
・11月は「財務」週20hに専念可。ここを外すと、「財務」コツコツ学習が機会費用化。
・周囲を同じコト書く訓練を続け過ぎると、周囲と違うコト書く筆が進まない。
byふうじん
ブログの謎が解けた時、最速スト合格へのゲームが始まる。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

by dojonagoya | 2016-11-12 08:00 | 中小企業診断士試験

中小企業診断士一発合格道場からスピンアウトした6代目とその仲間たちのブログです。


by 中小企業診断士一発合格道場 6代目